Doorkeeper

[初開催]StartupWeekend 田川

2021-11-26(金)18:00 - 2021-11-28(日)19:30 JST

いいかねPalette

福岡県田川市猪国2559

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

三日間[学生]早割チケット 2,500円 前払い
三日間[学生]通常チケット 3,980円 前払い
三日間[社会人]早割チケット 3,500円 前払い
三日間[社会人]通常チケット 4,980円 前払い
三日間[二泊付き]チケット(先着四名) 9,800円 前払い
最終日「発表見学&BBQ参加」チケット 1,980円 前払い
三日間[社会人]通常チケット 4,980円 前払い
三日間[学生]通常チケット 3,980円 前払い
三日間[社会人]通常チケット 4,980円 前払い
[三日間]参加の皆様には五食(金曜日の夜の懇親会、土曜日の昼食と夕食、日曜日の昼食と夜のBBQ)及び三日間の飲料が付きます。

詳細

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!

全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が田川にて初開催!福岡市と北九州市に挟まれた緑豊かな町「田川」。大自然、保育園、公園、商店などに取り囲まれながらも感度の高い町から新しい事業を生み出しましょう!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!

スタートアップウィークエンドってなにをするの?

スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末の三日間を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。

SWは初日の夜にみんながアイデアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーの役割に分かれてチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った、必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーは顧客開発を、ハッカーは機能開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。

実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。また特定の知識やスキルがなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。

gsb.jpg
※StartupWeekend 開催時の集合写真

コーチ Coach

2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)

藤永 哲嗣

アジア士業共同体(ASPO)アジア地区責任者
FUJI GLOBAL PARTNERSHIP 代表取締役
田川DX推進室株式会社 取締役
e-Sportsチーム TAGAWA Coal Mines 運営企画
コロナ給付金申請サポート窓口担当
税理士法人統合経営システムパートナー田川事務所 社員税理士
fuji.jpg
2008年税理士資格取得。同時に税理士資格だけでは企業や地域を守り続けられないという危機感から、アジア(海外)進出を支援できる会計事務所を目指して、シンガポールへ渡星。「世界と戦える地方(筑豊)を作る」という志の元、アジアを中心に活動をしている。現在、JR田川伊田駅舎3階にコロナ給付金申請サポート窓口を開設。その活動と同時に、「給付金をもらうだけでは筑豊に未来はない。」という危機感が高まり、「事業再構築補助金」の制度説明や申請の支援に力を注いでいる。現在は、田川地域のIT技術の向上と、田川の子供たちの可能性を広げるため、e-Sportsチームを発足。3年以内に全国大会への出場を目標にしつつ、筑豊田川のIT化やDX化を通じて筑豊地域の産業振興と教育振興も取り組んでいる。

平畑 輝樹

Chief Product Officer 北九州支店長
株式会社ハチたま 取締役
hira.jpg
1983年生まれ。福岡県出身。2003年国立北九州工業高等専門学校 機械工学科卒業。大手・ベンチャー・零細企業のモノづくりを経験したモノづくりエキスパート。研究・企画から設計開発・製造・アフターサービスまで幅広い分野を経験。現在では株式会社トレッタキャッツにてモノづくり全般の責任者として取締役 兼 Chief Product Officerに就任。スマートIoT猫トイレ『toletta』の開発を成功させた。

滝本 隆

KiQ Robotics株式会社代表取締役CEO
北九州工業高等専門学校特命教授(非常勤)
taki.png
1981年生まれ。2008年大阪大学博士(工学)取得後、福岡県の研究員を経て、北九州工業高等専門学校(北九州高専)の教員となる。2012年に研究成果活用兼業にて高専発ベンチャー企業Next Technologyを設立。足のにおいを計測する犬型ロボット「はなちゃん」を開発し、日本だけでなく海外のメディアにも数多く取り上げられた。2019年にはロボティクススタートアップKiQ Robotics株式会社を設立。2020年からは高専教員を辞職して事業に取り組んでいる。「世界一働きやすい生産現場をつくる」のビジョンのもと、誰でも簡単に自動化が実現できるロボットパッケージを開発している。北九州で主に活動しているが、実は田川郡川崎町出身。

審査員 Judge

3日目の審査を担当されるジャッジ)のご紹介です(敬称略)

吉谷 愛

フロイデ株式会社 会長
株式会社フロイデール代表取締役社長
株式会社フロイデギズモ代表取締役社長
株式会社あいふろいで代表取締役社長
yoshi.jpg
北九州市地方独立行政法人評価委員。学校法人大原学園非常勤講師。認定スクラムマスター。著書:「土日でわかるPythonプログラミング教室」など。福岡在住。夫と娘と息子と4人暮らし。専業主婦から起業し、現在は「無職・フリーターを含む千人の未経験者をウェブエンジニアに育てる」をミッションに掲げ、グループ全体で100人規模の組織を築く。福岡を拠点に、東京と北九州に事業所を構え、ここ数年で急成長。国内はもちろん、海外でのプロジェクトも始まりつつある。

後藤 大夢

地方創生推進部 空き家プラットフォームグループ
goto.jpg
2009年新卒入社。営業として「LIFULL HOME'S」の新規顧客開拓および既存顧客フォローに携わった後、2015年に不動産会社向け業務支援サービスの立ち上げを経験。2017年にはグループ長として宅建協会等の業界団体との渉外を担当。現在は地方創生推進部にて「LIFULL HOME'S空き家バンク」の登録促進と自治体向け業務支援サービスの拡販を行う。2020年に地域の協力者と共に岡山県総社市で空き家利活用を軸にしたまちづくり会社を設立し兼業中。

森若 幸次郎

株式会社シリコンバレーベンチャーズ 代表取締役社長兼CEO
情報経営イノベーション専門職大学 客員教授
moriwaka.jpg
山口県下関市生まれ。19歳から7年半単身オーストラリア在住後、医療・福祉・介護イノベーションを目指す株式会社モリワカの専務取締役に就任。その後、ハーバードビジネススクールにてリーダーシップとイノベーションを学び、卒業資格取得。約6年間シリコンバレーと日本を行き来し、株式会社シリコンバレーベンチャーズを創業。近年はNextシリコンバレーのエコシステムのキープレーヤーとのパートナーシップ、そして英語での高い交渉力を活かし、スタートアップ支援やマッチングを行う。またシリコンバレーのスタートアップや大企業、ベンチャーキャピタルなどのアドバイザーとして、英語・日本語による戦略コンサルティングには定評がある。シリコンバレー発世界最大のスタートアップコミュニティStartup Grind(全世界125カ国、600都市で開催)の福岡チャプターを発足しディレクターに就任。

会場 Venue

旧猪位金小学校を利活用して生まれた「なんでもできる世界をつくる」がコンセプトの「いいかねPallet」が今回の会場です。

[会場外観]
venue01.jpg

[会場内観]
in.jpg

[URL]
https://palette.jp.net/

スケジュール Time schedule

11月26日 (金) 11月27日(土) 11月28日 (日)
06:00pm 開場及び懇親会 09:00am 2日目開始・ファシリテーション 09:30am 3日目開始
06:30pm ファシリテーター挨拶      12:00pm 昼食
07:30pm 1分ピッチ 12:00pm 昼食 02:00pm プレゼン前のテックチェック
08:15pm 話し合いと投票 02:00pm コーチング開始 03:00pm 発表&審査
08:45pm チーム作り 04:00pm コーチング終了 04:30pm 審査発表
09:15pm 1日目終了&帰宅 06:30pm 夕食 05:30pm BBQ
09:00pm 2日目終了&帰宅 07:30pm 3日目終了&帰宅!

※遅刻時の連絡は必要ございません。もしアイデアをピッチされたい場合は[08:15pm 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。

宿泊 Stay

[二泊付き]チケットをお求めの皆様は会場である「いいかねPallet」に宿泊することが出来ます。時間を気にせず思う存分にスタートアップにチャレンジが出来ることでしょう。

stay.jpg

[宿泊人数について]
女性の皆様:先着二名
男性の皆様:先着二名

[宿泊施設詳細]
公式ホームぺージをご確認ください。
https://palette.jp.net/hostel

リードスポンサー Lead Sponsor

Coco テラスたがわ株式会社 様

coco.png

スポンサー Sponsors

ASPO アジア士業共同体 様

aspo.jpg

株式会社KTネットワーク 様

kt.jpg

株式会社フロイデギズモ 様

gizumo.jpg

株式会社BOOK 様

book.jpg

公益財団法人ホンダカーズ博多財団 様

honda.jpg

《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様

yayoi.png

ファシリテーター Facilitator

中村 武

株式会社ゼンリン勤務
naka.jpg
長崎県出身。株式会社ゼンリンへの入社を機に北九州に移住。以来、カーナビの地図データ提供、開発業務に携わり、現在は社内システムの構築に携わる。自身の新規事業提案をキッカケに、「起業とは?」に興味を持ち、第4回スタートアップ北九州に応募、第5回よりオーガナイザーとして参加、第6回ではリードオーガナイザーを務める。現在は、会社の社外研修がきっかけで知ったグロービス経営大学院に入学し、MBAの修得を目指しつつ、人的ネットワークの構築・志の醸成・能力開発のため、日々活動中。

オーガナイザー Organizer

原口 幸

リードオーガナイザー
田川市役所経営企画課所属
har.jpg
田川郡香春町出身。大学卒業後、福岡市内に就職するも、地元田川のために働きたいと思い田川市役所入庁。防災・人事・障がい者福祉・企画部門の業務を経験。業務以外にもご当地グルメの祭典「B1グランプリ」での田川のソウルフード「ホルモン鍋」の出展や、ご当地ヒーロー「竪坑戦隊クロダイヤー」への出演、2018年からは炭坑節をアレンジしたパフォーマンスを各地で行い、田川の炭坑文化の保存と普及活動を行う田川大好き人間。香川県でスタートアップウイークエンドに参加し、そのエネルギッシュなコミュニティに魅了され田川にも熱いコミュニティを作りたい!と強く願い北九州にて運営に参画。そこで培った経験を糧に故郷での初開催へと挑戦中!

鈴木 拓

フリーランス / 株式会社ands 取締役COO
suzuki.jpg
生まれも育ちも東京。2013年大学卒業後、株式会社サイバーエージェントにエンジニアとして入社。その年、小学生向けプログラミング教育事業の子会社を立ち上げ、カリキュラム開発からオペレーション設計、講師の採用育成、組織開発から経営まで約6年半従事。その後、「人生これでいいんだっけ?」とふと思い、取締役の肩書きを捨て、ビビりながらエストニアへ移住。フリーランスとしてスタートアップや中小企業の新規事業や組織開発のアドバイザーをする傍ら、株式会社andsの取締役COOとして海外教育事業や語学系のコミュニティや新規事業を失敗しまくりながら立ち上げチャレンジ中!2021年5月から長崎へプチ移住。次の肩書は『フリーランス研究家』を目指してます。2020年2月のフィリピンはセブで行われたStartupWeekendに参加。

糸川 郁己

Code for Kitakyushu 事務局長
I.I.(個人事業) 代表
(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS) イノベーションセンター情報産業担当課長
Itokawa's img
1980年北海道生まれ。
仙台でシステムエンジニアとして就職し、東京の放送キー局向けシステム開発リーダー等を務める。2007年、異動を機に福岡県へ移住、転職を経て、現在は北九州市外郭団体の職員として事業連携および新ビジネス創出を支援。担当は産学官民金の事業連携体「北九州e-PORTパートナー」事務局(2015年-)、「北九州みらいのビジネス創り対話会」および「北九州みらいのビジネスコンテスト」の企画運営(2016-17年)など。ライフワークとして2014年、ITコミュニティ「Code for Kitakyushu」を立ち上げ、北九州初のハッカソンを実施。2020年「北九州テイクアウトマップ」の開発や、市内IT企業と連携し「北九州市コロナ感染症情報サイト」の立ち上げなどシビックテックを実践中。

 

ご参考 FYI

Startup Weekendの参加者の声をご紹介いたします。3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。

・SWとは何をするところなのか?
・SWを通じて何が得られるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?

そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。詳細情報を記載したHPは下記の画像をクリックした先にございます。
oki.png

プレイベント Pre-Event

・アイデアに対してお金を集めたい
・クラウドファンディングを知りたい
・スタートアップが何かを理解したい

そんな想いに応える講座を「無料」でお届けします。お気軽にご参加ください。(※詳細は下記の画像をクリックした先にてご確認いただけます。)
c.jpg

注意事項 Notes

1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2021年11月12日(金)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。

2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。

3.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperから発行可能でございます。手順につきましては下記URLをご参考ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt
 

コミュニティについて

Startup Weekend 田川

Startup Weekend 田川

Startup Weekend 田川コミュニティ(福岡県)です。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援するコミュニティの名前でもあります...

メンバーになる