Doorkeeper

[無料]スタートアップの始め方

2021-07-31(土)14:00 - 17:00 JST

いいかねPalette

福岡県田川市猪国2559

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
スタートアップに興味関心をお持ちの際は是非ともご活用ください。

詳細

・良いアイデアの発想方法を知りたい
・起業の進め方について理解したい
・スタートアップが何かを学びたい
・StartupWeekendが気になる

そんなあなたの想いに応えるスタートアップに関する講座を「無料」でお届けします。

スケジュール Schedule

2021年7月31日(土)14:00~17:00

前半:良いアイデアの作り方
 良いアイデアの発想方法を学び、アイデアとは何かに気付く講座です。そもそも「アイデア」とは何なのか。何をもってして「良い」と言えるのか。起業向き/企業向きのアイデアの違いは。等々をワークを通じて理解を深めることができます。

後半:スタートアップ座談会
 座談会を通じてスタートアップに関するお話をさせていただきます。スタートアップにおけるチーム作り、製品開発、資金調達まで多岐に亘って共有いたします。もちろんアイデアについての質問も大歓迎です。もし不明点ございましたらお気軽にお尋ねください。

<過去開催時の様子>
ide.jpg

過去参加者の声

・誰にとって「良い」かを考える良いきっかけになりました!(20代男性 大学生)

・初対面にも関わらず、楽しくチームで取り組めて嬉しかったです!(30代女性 人事)

・起業は自分本位だと厳しいと気付けて良かったです。これからも頑張ります!(30代男性 エンジニア)

・スタートアップの特性について、知見を深めることができました(40代女性 人材開発)

ファシリテーター Facilitator

中本 卓利(Nakamoto Takuto)

特定非営利活動法人StartupWeekend 理事
一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト

takuto.jpg

 神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経てStartupWeekendに参画。短期間でアイデアを検証するプロとして北海道から沖縄まで全国にて事業立ち上げ支援やクラウドファンディング指南を手掛けている。加え全国にて承継予定の会社を持つ若手アトツギの皆様に向け、家業の経営資源を活用した新規事業開発講座を実施している。和歌山県出身。

オーガナイザー Organizer

原口 幸

リードオーガナイザー
田川市役所経営企画課所属
har.jpg
田川郡香春町出身。大学卒業後、福岡市内に就職するも、地元田川のために働きたいと思い田川市役所入庁。防災・人事・障がい者福祉・企画部門の業務を経験。業務以外にもご当地グルメの祭典「B1グランプリ」での田川のソウルフード「ホルモン鍋」の出展や、ご当地ヒーロー「竪坑戦隊クロダイヤー」への出演、2018年からは炭坑節をアレンジしたパフォーマンスを各地で行い、田川の炭坑文化の保存と普及活動を行う田川大好き人間。香川県でスタートアップウイークエンドに参加し、そのエネルギッシュなコミュニティに魅了され田川にも熱いコミュニティを作りたい!と強く願い北九州にて運営に参画。そこで培った経験を糧に故郷での初開催へと挑戦中!

ご参考 FYI

本イベントは「StartupWeekend田川」のプレイベントとなります。


taga.jpg

StartupWeekend

週末の54時間で新しいプロダクトを作り上げる「起業体験イベント」です。スタートアップをリアルに経験することができ、あなたは「起業家」として生まれ変わる第一歩を、新規事業を生み出すアントレプレナーとして羽ばたく第一歩を踏み出すことになります。たった一度の週末で、大きな経験と貴重な人脈を得るこのチャンス、見逃すなんてもったいない!「No Talk, All Action!」まず一度、プレイベントを体験してみてください。
gsb.jpg

スポンサー Sponsors

《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様

yayoi.png

コミュニティについて

Startup Weekend 田川

Startup Weekend 田川

Startup Weekend 田川コミュニティ(福岡県)です。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援するコミュニティの名前でもあります...

メンバーになる